いがやは40年以上の経験を生かして、いい商品を見分けて仕入れ、店内の作業場で製品化しています。
しかも、無駄の少ない効率的な工程で迅速に加工し、店頭に並べています。
こうした、仕入れと販売が直結したシステムによって、みなさまに、新しくておいしい肉を安くお届けすることができるのです。
食肉加工品は、精肉メーカーだからこそできる厳選された上質肉を原材料に使用しています。
お客様に満足して頂くために、日々、新商品開発・品質向上に取り組んでいます。
いがやでは、お客様にいつでもおいしいものを食べて頂けるように、衛生面には細心の注意を払っています。
いがやは作業場に、ドイツの肉屋やハム工場で採用されている高圧温水洗浄システムを導入しています。さらに、ゴミや雑菌が付着しないよう壁面と床面の間に丸みをもたせ、なおかつ洗浄殺菌剤によって作業場および機械・器具をクリーンアップ。清潔な環境の中で、衛生的に肉を製品化しています。
徹底した品質管理でよりお客様に安心と、マニュアル化による質の高い製品を常に提供することができます。
私たちは精肉事業を核に、時代のテイストを的確に反映した商材を提供する惣菜事業、ハム・ソーセージ事業をはじめ、独自に新たなマーケット展開を図るギフト事業や直販事業、得意先の販促活動やPB商品開発をサポートするMD事業など、多角的に追求する企業をめざしています。
いがやの核となる精肉事業です。
すきやき用肉、しゃぶしゃぶ用肉、ステーキ用肉、焼肉用肉等各種取り揃えております。
その味は、京の有名料亭も認めたおいしさです。
常に時代のテイストを的確に反映した商品をご提供し、新商品開発も積極的に取り組んでいます。
ドイツの食肉加工メーカー<レオ・モール社>と技術提携し、より美味しいものをお客様にご提供できるよう日々努力しています。
自社ブランドである<仙石ハム>をはじめ、<伏見シリーズ>等多数のギフト商品を展開しています。
いがや本店を通じて、各事業の厳選された商品を直接、お客様のお手元へお届けしています。
自社商品のオリジナルPOPを斡旋したり、得意先の販促活動やPB商品開発を徹底サポート致します。
社名 | 株式会社仙石ハム伊賀屋 |
---|---|
所在地 | 〒601-8141 京都市南区上鳥羽卯ノ花町107番地 |
設立 | 1988年11月1日 |
事業内容 |
|
TEL | 075-661-1186 |
FAX | 075-661-3247 |
メールアドレス | お問い合わせフォームへ |
代表取締役 | 木村 昌彦 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 50人 |
登録番号 | T9130001010976 |